講座のご案内
上手な片付けの仕方

片付けたいのに片付かない!はじめの一歩を踏み出すためのコツを伝授

片付けのはじめの一歩

片付けたいのに、今日も重い腰があがらない。
ごちゃごちゃしたリビングにいるのはうんざり。

でも、どこから手を付けたらいいの?
どうしたら片付けられるの?
あ~、どうしよう!

なんて、堂々めぐりしていませんか?

今日は、片付けたいのに片付かないというお悩みについて、片付けスイッチを入れやすくする方法をお伝えします。

片付けたいのに片付かない原因

膨大すぎて困った

片付けたいのに片付かないのは、片付けるものがあまりに膨大だからではないですか?

・片付ける物が多すぎる
・片付ける場所が多すぎる
・片付ける時間がかかりすぎる

 

いち
いち
世の中のみなさん、つぶやいてますね~。

 

 

やることが多すぎてムリ

宿題山積み,やること多すぎ

たとえば、子供のころの夏休み宿題。

山積みの宿題を前にして、なかなかやる気がでなかったものですよね。

読書感想文、工作、算数ドリル、漢字の書き取り、自由研究・・・・。
うぅっ!ムリ、ムリ、ムリ。

漢字ドリル

 

片付けもこれと同じことが言えるのかなと思います。

あまりにあれやこれやと、やらなければならないと考えすぎると、
それだけで潰されそうになってしまいますよね。

 

はじめの一歩は小さく

はじめの一歩

そんなときは、やれるところから、やれる範囲ではじめてみましょう。
はじめの一歩が踏み出せれば、あんがい次の行動ができたりするものです。

ただし、はじめの一歩は、なるべく小さく踏み出すのがポイントです!

宿題も、いきなり<自由研究>から始めるのは、ヘビーすぎですよね。

そんなときは、まず書き写せばよい漢字の書き取りから始めてみる、といった具合です。

もっとハードルをさげて、とりあえずノートを机に置く、でも良いですよ。

置いてしまえば、1ページ目を開く、筆箱からエンピツを出す・・・というように行動が連鎖する可能性が広がります!

片付けの場合も、できるだけカンタンなところから始めて。

時間は30分以内

30分以内

はじめの一歩は、30分以内で片付けられるところから始めましょう。

いきなり、「クローゼットの服を片付けよう!」はかなり覚悟と勇気が必要ですものね。

けれど、たとえば今日は、春夏のトップスだけ。

春夏のトップスだけ片付ける

これならどうでしょう?
トップスだけなら、30分くらいあれば片付けられそうですよね。

他にも

下駄箱ならスニーカーだけ

本棚なら絵本だけ・・・

食器棚ならスプーンだけ

こんなふうに、アイテム別に片付けていくなら、負担が少なくて済みそうですね。

いち
いち
これならスキマ時間にできるかも!

 

広げるのはたたみ1畳分

片付けするならたたみ一畳分くらいの分量から

モノを広げたときに、たたみ一畳分くらいの大きさで収まる範囲から始めましょう。

部屋中に広げてしまって、夕方までかかったら疲れてムリということがないように。

結局片付けられないままになってしまうと、使った時間がもったいないですからね。

 

ビフォー・アフターを楽しむ

スマホで撮影

小さな一歩でも、確実に環境は変わっていきます。

小さな一歩を積み重ねていけば、だんだん成果が目に見えてきます。

そんな成果を楽しむのに、オススメは、写真を撮ること。

ぜひ、ビフォー・アフターの写真を撮ってくらべてみてください。

<ビフォー>

片付ける前

<アフター>

片付けた後

 

違いは歴然!
達成感!!
そして、思わずニンマリです。

いち
いち
片付けた自分を存分にほめてあげましょう!

 

まとめ

やる気スイッチ

片付けたいのに片付かない!
今日こそはと思ってもなかなかやる気スイッチが押せないときは、

・はじめの一歩は小さく
・30分以内で
・たたみ1畳分で
・ビフォー・アフターを比較
・自分を思いっ切りほめる!

です。

ぜひ、今日からためしてみませんか?

 

お片付け無料メール講座 配信中です

ご購読はこちらから