講座のご案内
思考の整理

集中力を高めるアプリ!フォーカスタイマーを使うときのポイント

集中力を高めるアプリ

集中力を高めるアプリ、フォーカス・タイマーをご存知ですか?

仕事を続けていると、なんだか煮詰まってくるようなことってありますね。

時間ばかりが過ぎていくけれど、仕事は思うように捗らない。集中力が途切れて、仕事が思うように進まない!

そんな場合の救世主が、集中力を高めるアプリ、フォーカス・タイマーなんです。

今日はフォーカス・タイマーの概要とともに、実際に使っていくの時のポイントをお話ししていきます。

 

集中力を高めるには時間管理が重要

まずは、フォーカス・タイマーとは何かを、カンタンに説明します。

フォーカス・タイマーは、ポモドーロ法という時間管理術に即したアプリ。

ポモドーロ法では、25分を一単位として、時間を管理していきます。

これは、「人が集中できるのは、25分」という考え方に基づいているそうです。(けっこう短いんですね~。)

フォーカス・タイマーは、「25分集中したら5分休む」ということを繰り返し管理できるようになっています。

常に集中力を高めた状態にして、作業効率を落とさないようにするというわけですね!

 

 

フォーカス・タイマーのインストール

フォーカス・タイマーをインストールし、各種設定をしていきます。

今回は「25分集中したら5分休む」を繰り返していき、4回目では15分休憩するという設定にしています。(規定値のまま)

フォーカス・タイマーの設定画面

25分(1回目)

5分

25分(2回目)

5分

25分(3回目)

5分

25分(4回目)

15分 休憩 

ここまでで、約2時間の仕事ができます。ちょうど午前中いっぱい、といったイメージですね。

 

フォーカス・タイマーを実践

実際にフォーカス・タイマーをスタートさせて、仕事を始めていきます!

25分(1回目)

フォーカス・タイマーを開いて、真ん中の開始ボタンをON!

フォーカス・タイマー始動画面

仕事開始です!

今日は、O様邸の図面を描いていきます。

フォーカス・タイマーを使って仕事開始,図面を描く

 

5分

25分経過すると、アラームが鳴り、そのまま5分のブレイクタイムに切り替わります。

フォーカス・タイマーを使って仕事,5分休憩

図面を描くのを途中でやめ、カタログの整理をしました。

フォーカス・タイマーを使って仕事,カタログ整理

ここでは、「図面を描く」ということと、まったく別の種類の仕事をするのがおススメです。

違う種類の仕事をすることで、不思議と、今までしていた仕事を「もっとしたい!」「早く続きがしたい」という気持ちになるんです!

 

5分のスキマ時間でできることって、意外とたくさんあります。

例えば、ゴミ箱のゴミを捨てに行くとか、郵便の整理とか。

もちろん、小休止してもOKですよ!

 

25分(2回目)

5分経過すると、アラームが鳴り、そのまま2回目の25分が開始されます。

 

フォーカス・タイマーを使って仕事,25分集中

ふたたび、図面の入力に戻って作業の続きをしていきます。

5分

そして、また5分のブレイクタイム。

フォーカス・タイマーを使って仕事,隙間時間を有効に

図面を描くのを途中でやめ、資料の確認をしました。

フォーカス・タイマーを使って仕事,資料の確認

次の打ち合わせの資料です。さっと目を通しておきます。

25分(3回目)

フォーカス・タイマーを使って仕事,サクサク進む

これまた繰り返しです。

ここで、またまた図面に戻って作業。

フォーカス・タイマーを使って仕事,メリハリがつく

なんだか、いつもよりサクサク進む感じ。

作業に、メリハリがつくんですね。

5分

みたびの5分。

フォーカス・タイマーを使って仕事,5分休憩

ささっと文房具の整理などしちゃいます。

フォーカス・タイマーを使って仕事,文房具整理

25分(4回目)

そして4回目の集中タイム!

フォーカス・タイマーを使って仕事,4回目の集中タイム

かれこれ2時間たちますが、新鮮な気持ちで仕事に向き合えます。

無事図面も完成しました!

フォーカス・タイマーを使って仕事,

15分 休憩

ここで、15分の休憩に入ります。

一仕事終えて、ブレイクタイム♪

フォーカス・タイマーを使って仕事,ブレイクタイム

 

お疲れ様でした~。

 

フォーカス・タイマーを使うときのポイント

 

フォーカス・タイマーを使って、25分を一単位とすると、集中力が高まるという実感があります。

集中しているときの25分は思いのほか長い!

グングン仕事が捗る感じです。

そしてブレイクタイムも、たったの5分と思いきや、結構いろいろなことができます。

 

25分と、5分で行う仕事は、仕事の種類を変えた方が、よりメリハリがついて良いでしょう。

わたしの例ですと、25分で行うメインの仕事は、図面を描く=パソコン作業です。

合間の5分では、書類の整理や資料の確認など、パソコン作業と異なる種類の仕事を組み合わせた方が、お互い集中力が高まるように思います。

 

ポイントは、種類の違う仕事や作業でリズムを作り、脳を飽きさせないこと。

 

集中力を高めて、サクサク仕事を進めれば、自分のための時間も増えそう。

限られた時間は有効に使いたいものですね。

フォーカス・タイマー、おススメです!

 

 

 

 

 

お片付け無料メール講座 配信中です

ご購読はこちらから