2020年2月2日 日曜日に開催した「整理収納アドバイザー2級認定講座」の開催報告をいたします。

2020年最初の整理収納アドバイザー2級認定講座は、さいたま市緑区にある<美園コミュニティセンター>で開催しました。
体調管理を万全にして
一年で一番さむ~いこの時期。
講座までの体調管理は万全に!
わたしは専らコレで凌いでいます(笑)

さてさて本日も、やる気に満ちた受講生さんが集まってくれました!
資格取得に向けて、はりきってまいりましょ~!
わたしの常識は誰かの非常識?

整理収納アドバイザー2級認定講座では、グループワークで
お互いの意見をシェアしていきます。
「これは、どこにしまう?」
「うちは、ここ」
「わたしだったら、捨てるかも」
わたしの常識って ひょっとして非常識だったの?
グループワークが講座の醍醐味

グループワークは、講座の醍醐味!
他の方の「モノの見方・考え方・価値観」にふれて、
あたらしい気づきを得られるチャンス。
ひとりでは出せなかった答えが見つかるかもしれません。
本日のベストショット
本日の、ベストショットはこちら!

そんなグループワークのひとコマです。
みなさん演習に熱中するあまり
見事に”まえのめり”に!
グループワークの予定時間、10分延長となりました^^;
(講座は予定時間内に終了しております!)
受講生さまの声

・お互いの体験談などを話す、聞くことができ、とても有意義でした。
・2級のまなびが楽しく、1級取得が夢ではないかも、という前向きな気持ちになれる講座でした。
・質問しやすく、毎回詳しく答えていただきました。
・ステップごとに確認しながらの進行で、全員が内容をしっかり理解できたと思います。
・一日楽しく講習を受けることができました。
今回もたくさんの気づきを得た受講生さま。
整理収納アドバイザーのスキルを、ぜひ活用なさっていってください。
ご受講いただき、ありがとうございました!
整理収納アドバイザー2級認定講座
美園コミュニティセンター
〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園4-19-1
お片付け無料メール講座 配信中です
