「片付けよう」と一念発起したものの、なぜか片付けが途中で挫折してしまうことってありますよね。
今日は、片付けが挫折してしまう理由を、「あるある10選」としてまとめました。
当てはまるものはありますでしょうか?
傾向と、対策も解説しますので、片付けがどうしも続かず、挫折体質改善の参考になれば嬉しいです。
Contents
「 いつか使うかも」と、物が全然減らせない
片付けを始めてみると
「これ、いつか使うかも」
「いつか、着るかも」
という考えが頭をよぎり、物が全然減らせない!
いっこうに片付けが進まず、挫折💦
「いつか」はこない!使うならすぐに使ってみる
失くした物を見つけて、喜び満足してしまう
失くしたと思っていた物や、持っているのを忘れていた物を見つけて、
思わず喜び小躍りしてしまう。
すっかり満足して、片付けが進まず、途中リタイア💦
本来の目的は「片付け」だと思い出す!
昔の写真や思い出の品を見つけ、タイムトラベラーになる
懐かしい写真や卒アルを見つけて、つい「あの日」に帰ってしまう。
時間を旅している間に、すっかり日も暮れて、片付け離脱!
過去を振り返るより、今は未来を見よう!
ペットが邪魔をしてきて、つい、散歩に出てしまう
片付けをしようとすると、やたらペットが甘えてくる。
「も~、〇〇ちゃんたら、しかたないな~」
と、ついつい散歩へ。
現実逃避するのはやめる!
古い漫画をみつけ、読みふけってしまう
つい、1巻だけのはずが、いつの間にか50巻読破!
漫画タイムは、片付けた後のご褒美とする
古いCDを見つけ、その中の楽曲に浸ってしまう
懐かしいメロディに、ついつい片付けの手も止まってしまいがちに。
片付けのモチベーションをあげる曲を選んでBGMに
謎めいた物を見つけ、謎をとくうちに、結局片付けどころではなくなる
これ、何のコードかな?
これ、何に使うの?
使い方や使いみちの分からない物に遭遇し、考えいるうちに、一日が終わる。
どうせ使ってなかったのだから、ほぼいらない物と心得る
捨て方が分からなくて、めんどくさくなる
パソコンや携帯、家電製品など、捨て方が分からなく、だんだん面倒になってしまい、
片付けが中断。
捨て方を調べ、捨てる日程を決める!
一度に物を出しすぎて、やる気がなくなる
張り切りすぎて、物を一度に出したものの、収拾がつかなくなり、うそのようにやる気がなくなってしまう。
一度に出す量は、まずはダイニングテーブルに並べられる程度に
捨てすぎて後悔する
使っていない物、いらない物を、一度に捨てすぎて後悔。
そなるともう、片付けるのが怖くなってしまう。
白黒、判断がつかない物もありますね。
迷った物は、無理せず保留することも大事!
まとめ
片付けを持続するにも、いろいろな誘惑や葛藤がありそうですね。
いきなり100点を目指さないことが、片付け成功の秘訣!
少しずつでも、片付ければ、だんだんと環境が整ってくるものです。
まずは、はじめの一歩から♪
お片付け無料メール講座 配信中です