先日、「整理収納アドバイザー2級認定講座」に、産休中のママさんがいらしてくださいました。
もうすぐお二人目のお子様が誕生されるそうです♡(楽しみですね~)
大きなおなかを抱えての、6時間の講座はしんどいのでは?という心配は無用でした。さすが、”母は強し”ですね。
受講の目的は、産休中にお家の中を整理して環境を整えておく、ということでした!
産休・育休中のママたちは、赤ちゃんや、お子様との時間を大切にしながら、自分磨きにも余念がないんですね!
今日は、産休・育休中をどう過ごそうかと考えているママたちにぴったりの「整理収納アドバイザー」という資格についてお伝えしていきます。
Contents
産休・育休中の過ごし方
まず実際に、産休・育休をとられたママたちは何をされていたのでしょうか。
産休・育休中に何をした?
あるアンケート調査によると、ママたちが、産休・育休中に何をしていたか、という質問への回答は次の通り。
- 普段会えない友達と会う
- ママ友とランチ
- お稽古(ヨガ、ベビーマッサージ、スイミング)
- 資格取得、勉強
何をしたい?
ところが、もう一度、産休・育休をとるなら、何をしたいかという質問への回答は
- 資格取得、勉強(仕事に関連するもの)
- 資格取得、勉強(趣味や生活に関連のあるもの)
- 友達と会う
- 写真の整理
と、勉強、資格取得が一位に!
勉強や資格取得って、潜在的に必要性を感じていても、なかなか行動に起こすことが難しかったりしますよね。
ついつい後回しにしてしまいがち。
ですから、もう一度産休・育休の機会があれば、「ぜひ勉強、資格取得をしたい」という回答が多かったのかなと思います。
資格の勉強をするなら
さて、このブログを読んでくださったママは、一度目の産休・育休から資格取得の勉強をはじめちゃいましょう。
では、どんな資格が良いでしょうか。
アンケートの回答の、資格取得、勉強で、1位が仕事に関連するもの、同じく2位は趣味や生活に関連するものとあります。
つまり、仕事も、自分自身、暮らしにも役立つ資格ならぴったりですね☆
それが「整理収納アドバイザー」です。
整理収納アドバイザーとは
整理収納アドバイザーとは、ハウスキーピング協会が主催する、お片付けの専門資格。
すでに10万人以上の方が取得してる、プチブレイクしている資格なんです。
ちなみに『人生がときめく片付けの魔法』で有名な”こんまりさん”も整理収納アドバイザーを取得されています。
ちょっと、興味わいてきました?
整理収納アドバイザーを取得するとどうなる?
出典:無印良品の家
何だか良さそう♡整理収納アドバイザー、取得するとどうなるの?
気になりますよね。
探し物がなくなる
突然ですが、一日のうちに探し物ってされますか?
整理収納アドバイザーを取得すると、探し物をしない環境づくりができるようになります。
たとえば探し物を一日5分したとすると、ひと月で2.5時間。(結構な時間ですね。)
産休・育休はもちろんですが、職場復帰したら、きっと毎日時間との闘い。それこそ、一分一秒がめちゃくちゃ大切になりますね。
そんな貴重な時間を探し物にあてるなんてもったいない!
無駄な買いものをしなくなる
お子様が生まれると、いろいろと出費もかさみますね。
整理収納アドバイザーを取得すると、ムダな買いものをしない環境づくりができるようになります。
自分に必要な物が何なのかということに気づき、自然とムダな買いものをしなくなるという経済的な効果が得られます♡
イライラしなくなる
赤ちゃんやお子様はカワイイけれど、忙しい毎日にストレスがたまって、イライラしてしまうこともあるはず。
整理収納アドバイザーを取得すると、すっきり快適な環境づくりができるようになります。
すっきりと片付いた住まいは、それだけで気持ちが軽くなるもの。
取り出しやすく、しまいやすい収納で、家事の負担も軽減します。
ストレスフリーの毎日を過ごしましょう。
まとめ
整理収納アドバイザーを取得すると、
- 時間的な余裕
- 経済的な余裕
- 精神的な余裕
が得られます。
生活環境が整うと、復帰後のお仕事へのモチベーションもアップしそうですね!
産休・育休中に、資格取得の勉強をするなら、ぜひ「整理収納アドバイザー」資格を検討してみてはいかがでしょうか。
お片付け無料メール講座 配信中です